ファンデーションがよれる原因は?美肌を1日中キープするコツをご紹介

「ファンデーションがうろこみたい……」「ファンデーションがよれるのを何とかしたい」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。ファンデーションがよれる原因はさまざまで、原因に合った対策を講じる必要があります。

そこで今回は、ファンデーションがよれる原因や、よれるのを防ぐためのポイントについてご紹介します。美しいお肌を1日中キープしたい方は、是非参考にしてみてください。

ファンデーションがうろこみたい…。よれる原因は何?

ファンデーションが「よれる」とは、皮脂や油分によってファンデーションが浮いたり、シワや毛穴にファンデーションがたまったりする現象のことです。
ここからは、ファンデーションがよれる原因についてご紹介します。

①肌の乾燥

ファンデーションがよれる大きな原因が、お肌の乾燥です。スキンケアを怠ったり、エアコンの風を直接浴びたりしてお肌が乾燥すると、ベースメイクがお肌になじまず崩れやすくなります。さらに、お肌の乾燥をカバーしようと皮脂が過剰分泌されて、ファンデーションが余計よれやすくなるのです。

②汗・皮脂

汗や皮脂も、ファンデーションがよれる原因です。夏の暑い時期などに大量の汗をかくと、メイクが全体的に崩れてファンデーションがよれてしまいます。また、先述したとおり乾燥などによって皮脂の分泌が増えれば、ベースメイクの油分と混ざって浮きやすくなるのです。

③ファンデーション・コンシーラーの厚塗り

ファンデーションがうろこみたいになる原因として、ベースメイクの厚塗りも考えられます。ファンデーションや化粧下地を厚く塗りすぎると、ファンデーションがよれやすくなります。とくにシワの出やすい目元や、皮脂の出やすい鼻・おでこ周りなどの部分はファンデーションが動きやすいので、気をつけましょう。

④ファンデーションを塗るパフやブラシの汚れ

ファンデーションを塗るパフやブラシが汚れていると、余分な油分がお肌に付着して化粧がよれやすくなります。パフやブラシには、余計な油分を吸い取る役割があるからです。清潔な状態のパフやブラシを使用することで、ファンデーションの厚塗りを防止できます。

⑤肌質に合わないファンデーション

肌質に合わないファンデーションを使っていると、お肌に負担がかかって乾燥を起こしやすくなります。その結果、乾燥によるファンデーションのよれが起こるのです。ファンデーションを塗ったときに、お肌が粉を吹いたりカサカサしたりする場合は、メイクアイテムがお肌に合っていない可能性があります。

⑥スキンケア後すぐのメイク

ファンデーションがよれる原因として、スキンケア後すぐのメイクも考えられます。クリームや乳液がお肌に浸透する前にベースメイクを塗ってしまうと、ベースメイクと油分が混ざってお肌になじみにくくなり、メイクの持ちが悪くなるのです。

⑦顔を触る癖

普段から無意識に顔を触る癖があると、ベースメイクが崩れやすくなります。たとえば頬杖をついたり、笑う際に口を押さえたりする癖がある方は、朝せっかくメイクをきれいにできてもすぐに崩れやすい傾向にあります。

⑧マスクの着用

マスクを着用していると、ファンデーションがよれやすくなります。マスクと皮膚の摩擦によって、ベースメイクが部分的に落ちやすくなるのです。また長時間マスクを装着していると、呼吸による蒸れで皮膚から皮脂が過剰に分泌され、ファンデーションが動いてしまいます。

ファンデーションがよれる場合の対策

ここからは、ファンデーションがよれる場合の対策についてご紹介します。

ファンデーション選びのポイント

ファンデーションがよれないようにするには、肌質に合ったアイテムを選ぶのが重要です。乾燥肌の方は、ツヤをプラスできるリキッドタイプやクリームタイプ、クッションタイプのファンデーションがおすすめできます。

一方でオイリー肌の方には、さらりとした質感が魅力のパウダーファンデーションがぴったりです。肌質に合ったファンデーションを選ぶことで、ファンデーションが皮膚になじみやすくなります。

スキンケアのポイント

ファンデーションの持ちをよくするためには、メイクだけでなくスキンケアから念入りに行うことが重要です。お肌が乾燥するとファンデーションがよれやすくなるため、洗顔後は化粧水でしっかりと保湿しましょう。

化粧水のあとは、乳液やクリームで潤いに蓋をするのも忘れないでください。お肌の乾燥が気になるときには、美容液やパックなどでスペシャルケアをするのもおすすめです。

メイク前のスキンケアには、メイク崩れを防止する「艶肌セラム」を使ってみてください。艶肌セラムは独自処方の成分により、潤いとハリのある美しいお肌を1日中キープします。

メイクのポイント

ファンデーションがよれるのを防ぐためには、ベースメイクの正しい方法を身につけましょう。よれを防ぐベースメイクのやり方は、以下の手順を参考にしてください。

化粧下地をムラなく顔全体につける
ファンデーションを厚塗りにならないようにつける
気になる部分にコンシーラーをつける
パウダーで仕上げる

化粧下地は、メイクのノリをよくするだけでなくファンデーションのよれを防ぐ役割もあるので、忘れずに塗りましょう。またファンデーションを塗ったあとに仕上げとしてパウダーを乗せることで、メイク崩れを防止できます。

メイク崩れを防ぐパウダーには「艶肌パウダー」がおすすめです。艶肌パウダーにはファンデーションの油分や皮脂によるテカリをコントロールする成分がバランスよく配合されており、ツヤのあるベースメイクを長持ちさせる効果が期待できます。

ファンデーションがよれた場合の直し方も伝授!

外出時などにファンデーションがよれてきたら、以下の手順でお直ししましょう。

メイクが崩れた部分をやさしくパフで押さえる
お肌が乾燥している場合、クリームやミストなどで保湿する
ファンデーションやパウダーを薄く乗せる

メイク直しをする際は、ファンデーションを厚塗りしてしまわないように注意しましょう。外出時でもサッとメイク直しできるよう、クリームやミスト化粧水などを持ち歩いておくのがおすすめです。

まとめ

今回は、ファンデーションがよれる原因や、よれるのを防ぐためのポイントについてご紹介しました。美しいお肌を1日中キープするためには、乾燥を防いでスキンケアを徹底し、正しいやり方でメイクをしましょう。

「美人COMPANY」では、ファンデーションがよれるのを防ぐためのメイク方法やメイクアイテムなどについて情報発信をしています。ツヤ肌をつくるためのメイクレッスンも行っているので、うろこみたいになるファンデーションを改善させたい方は、是非一度公式サイトやSNSをチェックしてみてください。

Instagram:https://www.instagram.com/bijin.company/
Facebook:https://www.facebook.com/bijin.company

関連記事